
ご挨拶
アムステルフェーンで開催される恒例のオランダ・ジャパンフェスティバルは、1997年の初回開催以来、オランダで最も重要な日蘭文化交流イベントのひとつに成長し、オランダ国内はもとより、国外 からも多くの方にご来場いただいております。2016年からは、日本人とオランダ人コミュニティの絆 を深めることを目的に発足した非営利団体、Stichting Japan Festival(ジャパンフェスティバル財団)が企画・運営しています。
コロナによる2年間のブランクを経て再開した2022年のジャパンフェスティバルでは、「Reconnect for tomorrow ~明日 に向かってつながろう~」のテーマのもと、過去最多の来場者をお迎えすることができました。 ジャパンフェスティバル 2023でも、日本とオランダの絆をしっかりと保ち、さらに実り豊かなものにしていきたいと考えています。こうした思いを込めて2023年のテーマは「Smile together」といたしました。両国の間に根付いた、手を携えて共に微笑み合える親近感・一体感を皆さまにお伝えできればと考えております。
フェスティバルでは、多彩な日本の食、製品、体験型ワークショップやステージプログラムを、大人も子供も一緒に楽しんでいただけます。オランダ人をはじめ当地居住の外国人の方々にとっては、日本文化にじかに触れる貴重な機会となりますとともに、在蘭日本人の皆さまには、日本の雰囲気にひたり心和むひとときをご提供できればと願っております。
ジャパンフェスティバルは非営利目的のイベントであり、趣旨にご賛同いただいたスポンサー各位のご支援に基づいて運営されております。心より御礼申し上げます。
フェスティバル当日に皆さまとお会いできることを楽しみにしております。
ジャパンフェスティバル財団
議長 関口 暁彦